温灸のはなし


これ、温灸です。
もぐさを、小指の先くらいの大きさにして
カラダに乗せ、
「あったかいな」と思ったら、取ります。
取ったものは、水を張ったビンに入れて
火と煙を止めます。

カラダには、
「強い、痛い、ハッキリした刺激」
に反応する神経反射だけではなく、
「軽い、ふわっとした刺激」
に反応する神経反射もあって、
温灸は後者に働きかけるやり方です。

あのね。
2か所に温灸するだけで、
カラダってすぅーっと変わるんですけど、
歪みがとれたり、筋肉が息を吹き返したり
1gにも満たない、
こんな小さなもぐさを載せるだけでも、
身体って変わるんですよ。
そう、燃やさなくても。
載せるだけで。

だから、ご高齢の方や、
体力を消耗しておられる方、
妊婦さんなどには、
とても適した方法です。
カラダの敏感さって、結構すごいです。

30コぶん近くの量で、やっと1グラムになりました
もちろん、
● 消耗してないけど、もっと元気をつけたい、
● 体力はあるけれど、予防的にケアしたい、
って方にもおすすめです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。