小指は遊ばせないで

カバンを持つ時、
小指は遊ばせずに、
小指側の3本で
しっかり握りましょう。

「巻き肩」の予防になり、
肩や頸への不要な刺激が激減します。
腰痛の予防になります。
小指の使い方については、去年、
患者さまに改めてお伝えすることが多かったので、
改めて書いてみました。
今までにも、小指に関しては、いくつか記事を書いていますが、
そのうちの一部をご紹介しておきますね。
カラダのほんとの「変わるチカラ」がわかる
じぶんでよくするセルフケアもわかる
整体メンテナンス


↑ クリックで大きくなります
当院の施術は/ 患者さまの声/ 施術費・メニュー/ アクセス /お問い合わせ/
Facebookページ | どなたでも↓↓ご覧いただけます↓

じぶんでよくするセルフケアもわかる
整体メンテナンス


↑ クリックで大きくなります
当院の施術は/ 患者さまの声/ 施術費・メニュー/ アクセス /お問い合わせ/
Facebookページ | どなたでも↓↓ご覧いただけます↓

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。