暑くなって3日目は、ご高齢の方にご留意を
5月なのに、今日からあさって、
日本中で30度を超える日が続出するそうです。
なんてこと!
カラダの声を聴くことが、
ますます重要になってくる気がします。
また、こういうときは、
しっかり寝ましょうね。
寒暖の差についていくのに、
どなたのおカラダも、
自覚できない部分まで
がんばってくれてますから。
毎年、暑くなるたびに再掲している記事ですが、
今年もご確認ください。
暑くなりましたね。
暑さに身体が慣れてくれば
いくらか楽になりますが、
それまでは、
毎日のお疲れが最小限になるよう
特にお気をつけください。

以前、整体の或る恩師の先生が
「梅雨明けして、暑さが続いた3日目は、
お年寄りには気をつけてあげて」
と仰っていました。
それ以来何年か、梅雨から夏への時期になると
患者さんや身近な人たちの様子に
留意していたのですが、
やはり、そのお言葉は的を得ているな、
と重ねて感じます。
おととしの5月、急に暑くなった時期も、
3日目にご高齢の方が
体調をひどく崩されたり、急変されたり…
というお話を、
いくつかのご家族から伺いました。
ご高齢の方だけでなく、
小さな子供さんもそうですよね。
どうぞ、エアコンは賢く使いながら、
冷たいものを摂りすぎないようにして、
早めに休ませてあげてください。
また、涼しい日も、
熱い食べもの・飲みものを活用しながら、
水分補給は継続してくださいね。

カラダのほんとの「変わるチカラ」がわかる
じぶんでよくするセルフケアもわかる
整体メンテナンス
10月・11月のご予約受付中です


↑ クリックで大きくなります
当院の施術は/ 患者さまの声/ 施術費・メニュー/ アクセス /お問い合わせ/
旬なセルフケア情報はこちらで! | ↓ どなた様もご覧いただけます ↓

じぶんでよくするセルフケアもわかる
整体メンテナンス
10月・11月のご予約受付中です


↑ クリックで大きくなります
当院の施術は/ 患者さまの声/ 施術費・メニュー/ アクセス /お問い合わせ/
旬なセルフケア情報はこちらで! | ↓ どなた様もご覧いただけます ↓

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。