4)"福" のひみつは、自律神経の安定
「福」のひみつ、といっても、
浜松餃子の老舗「福みつ」さんの話ではなくて、

ああ、食べたいっ!!
3)骨盤底筋で美しい姿勢と、おだやかなハートを
の続きです(笑)
ほら、先日の
1)ムキムキの他に、しなやかな健康が
でご紹介したこの写真のお兄さんの顔見て、
思い出したのですが、

10数年前、私の仕事の師匠が研究会のとき、
私と同年代の男の先生を、ちょちょっと治療して
「どや、おぼこくなったやろ?(^。^)」
と仰ったことがあるんです。
おぼこい、という関西弁は、直訳すると
幼い・子どもっぽい、という意味なんですけど、
ほんと、その先生、
中学生っぽいような、健康で素直なかんじの
おだやかな顔になったんですよね。

(もちろん、身体も若々しく引き締まって。
筋肉も若返ります)
そういった、中庸な穏やかさ、
もっといえば
「健康的で自然な、福のある顔」でいることって
私はとても大事だと思っています。
つまりそれは、
自律神経が安定した状態であるわけで。
お身体とマインドを、
そういった状態に導くための施術をしたいといつも願っていますし、
そのためのセルフケアを、
施術の際も、このブログでもお伝えしています。*
ご活用いただければ、なによりも嬉しいです。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします!

ご一緒に楽しんでいきましょう☆
*様々な症状の原因になる頭蓋骨の細かな歪みをとり、
自律神経系を休め、美容面にも効果の高い技術
「パールホワイト」も、そのような思いから創りました。
「パールホワイト」の全身版、
「ホールホワイト」の施術も来年は始動します。
ご関心のある患者さま、おっしゃってくださいね。
*昨日、このブログの総アクセス数が、150,000を超えました。
12/7に140,000超えたばかりなのに。
ありがとうございます!
浜松餃子の老舗「福みつ」さんの話ではなくて、

ああ、食べたいっ!!
3)骨盤底筋で美しい姿勢と、おだやかなハートを
の続きです(笑)
ほら、先日の
1)ムキムキの他に、しなやかな健康が
でご紹介したこの写真のお兄さんの顔見て、
思い出したのですが、

10数年前、私の仕事の師匠が研究会のとき、
私と同年代の男の先生を、ちょちょっと治療して
「どや、おぼこくなったやろ?(^。^)」
と仰ったことがあるんです。
おぼこい、という関西弁は、直訳すると
幼い・子どもっぽい、という意味なんですけど、
ほんと、その先生、
中学生っぽいような、健康で素直なかんじの
おだやかな顔になったんですよね。

(もちろん、身体も若々しく引き締まって。
筋肉も若返ります)
そういった、中庸な穏やかさ、
もっといえば
「健康的で自然な、福のある顔」でいることって
私はとても大事だと思っています。
つまりそれは、
自律神経が安定した状態であるわけで。
お身体とマインドを、
そういった状態に導くための施術をしたいといつも願っていますし、
そのためのセルフケアを、
施術の際も、このブログでもお伝えしています。*
ご活用いただければ、なによりも嬉しいです。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします!

ご一緒に楽しんでいきましょう☆
*様々な症状の原因になる頭蓋骨の細かな歪みをとり、
自律神経系を休め、美容面にも効果の高い技術
「パールホワイト」も、そのような思いから創りました。
「パールホワイト」の全身版、
「ホールホワイト」の施術も来年は始動します。
ご関心のある患者さま、おっしゃってくださいね。
*昨日、このブログの総アクセス数が、150,000を超えました。
12/7に140,000超えたばかりなのに。
ありがとうございます!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。