01 罪悪感がないと楽である
私の友達で、
小・中・高とおなじ学校だったのに、
中1のときだけ同じクラスで、
数年前から友達になった人がいます。
彼女の名は、
まりちゃん、としておきます。
このまりちゃん、フリーターなのですが
マイペースな大物なのですよ。
野に遺賢あり、ってかんじです。

まりちゃんは、同学年の
かんちゃん ( 仮名です ) という人とも交流があって。
かんちゃん、しばらく前に
ご主人が急に亡くなったのだそうです。
私はかんちゃんと交流ないけど、
そんな話きいたら、
ちょっと気にかかるでしょ?
ある時、
まりちゃんが治療受けにきてくれたとき、
「かんちゃんどうしてる?」と訊いてみたら

「今朝、
『私もうダメー』 って泣いて電話かけてきた。
だけど私
『ゴメン今日体調悪すぎるもんで、今日はダメ』
って言って切った」

って笑ってるの。
苦笑じゃなくて、ハハハって笑ってるの。(笑)
晴れやかなの。
私も笑っちゃった。(^o^)"

「だってホントこんな体調んとき、無理じゃん。
だからわかば来たんだよ」
わかるよ。
それでいいんだよねー。
自分のキャパ超えて、
ひとのお世話しちゃいかんのよ。

もちろん、まりちゃんのことだから、
後日ちゃんと、かんちゃんに
「こないだはごめんよ。どうしてる?」
って連絡したと思いますよ。
私も昔に比べたら、だいぶ罪悪感なくなったよ。
誰にも、できることと出来ないことがある。
でも、まりちゃんには感服した。
いつも思い出すのよ、このエピソード。
彼女の境地目指して精進しております。(^。^)
(まりちゃんの了承を得て、ご紹介しました。)
*続編 >> 02 謝ることはない
小・中・高とおなじ学校だったのに、
中1のときだけ同じクラスで、
数年前から友達になった人がいます。
彼女の名は、
まりちゃん、としておきます。
このまりちゃん、フリーターなのですが
マイペースな大物なのですよ。
野に遺賢あり、ってかんじです。

まりちゃんは、同学年の
かんちゃん ( 仮名です ) という人とも交流があって。
かんちゃん、しばらく前に
ご主人が急に亡くなったのだそうです。
私はかんちゃんと交流ないけど、
そんな話きいたら、
ちょっと気にかかるでしょ?
ある時、
まりちゃんが治療受けにきてくれたとき、
「かんちゃんどうしてる?」と訊いてみたら

「今朝、
『私もうダメー』 って泣いて電話かけてきた。
だけど私
『ゴメン今日体調悪すぎるもんで、今日はダメ』
って言って切った」

って笑ってるの。
苦笑じゃなくて、ハハハって笑ってるの。(笑)
晴れやかなの。
私も笑っちゃった。(^o^)"

「だってホントこんな体調んとき、無理じゃん。
だからわかば来たんだよ」
わかるよ。
それでいいんだよねー。
自分のキャパ超えて、
ひとのお世話しちゃいかんのよ。

もちろん、まりちゃんのことだから、
後日ちゃんと、かんちゃんに
「こないだはごめんよ。どうしてる?」
って連絡したと思いますよ。
私も昔に比べたら、だいぶ罪悪感なくなったよ。
誰にも、できることと出来ないことがある。
でも、まりちゃんには感服した。
いつも思い出すのよ、このエピソード。
彼女の境地目指して精進しております。(^。^)
(まりちゃんの了承を得て、ご紹介しました。)
*続編 >> 02 謝ることはない
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。